朽書き順 » 朽の熟語一覧 »朽廃の読みや書き順(筆順)

朽廃の書き順(筆順)

朽の書き順アニメーション
朽廃の「朽」の書き順(筆順)動画・アニメーション
廃の書き順アニメーション
朽廃の「廃」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

朽廃の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きゅう-はい
  2. キュウ-ハイ
  3. kyuu-hai
朽6画 廃12画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
朽廢
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

朽廃と同一の読み又は似た読み熟語など
休配  九拝  朽敗  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
廃朽:いはうゅき
朽を含む熟語・名詞・慣用句など
朽骨  朽葉  枯朽  朽敗  若朽  朽廃  朽ち  老朽  腐朽  朽木  朽損  朽索  朽縄  朽木  不朽  朽木  朽葉色  朽木盆  朽ちす  老朽化  朽ち目  朽残る  霜朽ち  朽木座  朽木形  赤朽葉  青朽葉  朽ち尼  黄朽葉  朽木定盛  朽木貞高  朽木直綱  朽木長綱  朽木則綱  朽木鋪綱  朽木友綱  朽木竜橋  朽木良綱  朽木倫綱  朽木稙元    ...
[熟語リンク]
朽を含む熟語
廃を含む熟語

朽廃の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

藍色の蟇」より 著者:大手拓次
憂はわたしを護る 憂はわたしをまもる。 のびやかに此心がをどつてゆくときでも、 また限りない瞑想の朽廃へおちいるときでも、 きつと わたしの憂はわたしの弱い身体《からだ》を中庸の微韻のうちに保つ。 あ....
少数と多数」より 著者:伊藤野枝
かりでなく、群衆それ自身であると主張したい。群衆は常にその主人に屈従し、鞭韃せらるるを好む。而も一度、朽廃せる制度と資本家の神聖に対する反抗の声の挙げらるる時、「十字架につけよ!」と真先に叫ぶ者は実に彼等....
上野」より 著者:永井荷風
。此の風習は伝えられて昭和の今日に及んでいる。公園は之がために年と共に俗了し、今は唯病樹の乱立する間に朽廃した旧時の堂宇と、取残された博覧会の建築物とを見るばかりとなった。わたくしをして言わしむれば、東京....
[朽廃]もっと見る