窮書き順 » 窮の熟語一覧 »窮乏の読みや書き順(筆順)

窮乏の書き順(筆順)

窮の書き順アニメーション
窮乏の「窮」の書き順(筆順)動画・アニメーション
乏の書き順アニメーション
窮乏の「乏」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

窮乏の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きゅう-ぼう
  2. キュウ-ボウ
  3. kyuu-bou
窮15画 乏4画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
窮乏
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

窮乏と同一の読み又は似た読み熟語など
野球帽  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
乏窮:うぼうゅき
窮を含む熟語・名詞・慣用句など
窮む  窮通  窮冬  窮迫  窮乏  窮北  窮民  窮命  窮厄  窮余  困窮  春窮  貧窮  無窮  窮理  窮極  追窮  窮追  窮鳥  学窮  窮陰  窮鬼  窮境  窮苦  窮屈  窮人  窮困  窮策  窮鼠  窮達  窮状  窮愁  窮死  窮地  窮まる  窮まり  窮子喩  窮める  窮理学  窮措大    ...
[熟語リンク]
窮を含む熟語
乏を含む熟語

窮乏の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

十円札」より 著者:芥川竜之介
またそれを誇張し出した。日本の戯曲家《ぎきょくか》や小説家は、――殊に彼の友だちは惨憺《さんたん》たる窮乏《きゅうぼう》に安んじなければならぬ。長谷正雄《はせまさお》は酒の代りに電気ブランを飲んでいる。大....
木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
洛陽に入れり、而して、洛陽は、彼等が住すべきの地にはあらざりき。剣と酒とを愛する北国の健児は、其兵糧の窮乏を感ずると共に、直に市邑村落を掠略したり。彼等のなす所は飽く迄も直截にして、且飽く迄も乱暴なりき。....
三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
面的衝動の充實を待つてゐた。さうして内面的衝動の充實を待つて始めて筆を執つた。從つて自分は屡※經濟上の窮乏を忍んだり、締切の日に後れて他人に迷惑をかけたり、口約束ばかりで半年も一年も引張つて置いたりしなけ....
[窮乏]もっと見る