狂書き順 » 狂の熟語一覧 »物狂おしいの読みや書き順(筆順)

物狂おしいの書き順(筆順)

物の書き順
物狂おしいの「物」の書き順(筆順)動画・アニメーション
狂の書き順
物狂おしいの「狂」の書き順(筆順)動画・アニメーション
おの書き順
物狂おしいの「お」の書き順(筆順)動画・アニメーション
しの書き順
物狂おしいの「し」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順
物狂おしいの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

物狂おしいの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. もの-ぐるおし-い
  2. モノ-グルオシ-イ
  3. mono-guruoshi-i
物8画 狂7画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
物狂おしい
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

物狂おしいと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
いしお狂物:いしおるぐのも
狂を含む熟語・名詞・慣用句など
狂飆  狂態  狂体  狂草  陽狂  狂想  狂酔  狂人  狂信  狂女  疏狂  狂詩  狂死  粋狂  狂躁  酒狂  佯狂  頓狂  狂的  狂騰  狂熱  狂癲  狂狷  癲狂  狂瀾  狂濤  狂悖  狂惑  狂恋  躁狂  狂乱  狂薬  狂妄  狂妄  狂奔  狂暴  狂風  狂俳  疎狂  酔狂    ...
[熟語リンク]
物を含む熟語
狂を含む熟語
おを含む熟語
しを含む熟語
いを含む熟語

物狂おしいの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
のいるのに気づいた瞬間からまた聞こえ出した波濤《はとう》の音は、前のように音楽的な所は少しもなく、ただ物狂おしい騒音となって船に迫っていた。しかし葉子は今の境界がほんとうに現実の境界なのか、さっき不思議な....
玉藻の前」より 著者:岡本綺堂
変わっていた。阿闍梨は物に憑《つ》かれたようにわなわなと顫《ふる》え出した。彼はもう堪まらなくなって、物狂おしいほどの大きい声で弟子の僧たちを呼びあつめた。 「すこし子細がある。お身たち一度に声をそろえて....
狂人日記」より 著者:秋田滋
耳の中をも歩き※る。生きものが今死ぬという際に発する苦しそうな叫び声のような、何だか解らない、悲痛な、物狂おしいものが、ひっきりなしに耳に這入ってくる。それはまた、足をむずむず歩く。足は、行きたい、そうい....
[物狂おしい]もっと見る