狂書き順 » 狂の熟語一覧 »物狂わしいの読みや書き順(筆順)

物狂わしいの書き順(筆順)

物の書き順
物狂わしいの「物」の書き順(筆順)動画・アニメーション
狂の書き順
物狂わしいの「狂」の書き順(筆順)動画・アニメーション
わの書き順
物狂わしいの「わ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
しの書き順
物狂わしいの「し」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順
物狂わしいの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

物狂わしいの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. もの-ぐるわし-い
  2. モノ-グルワシ-イ
  3. mono-guruwashi-i
物8画 狂7画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
物狂わしい
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

物狂わしいと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
いしわ狂物:いしわるぐのも
狂を含む熟語・名詞・慣用句など
狂飆  狂態  狂体  狂草  陽狂  狂想  狂酔  狂人  狂信  狂女  疏狂  狂詩  狂死  粋狂  狂躁  酒狂  佯狂  頓狂  狂的  狂騰  狂熱  狂癲  狂狷  癲狂  狂瀾  狂濤  狂悖  狂惑  狂恋  躁狂  狂乱  狂薬  狂妄  狂妄  狂奔  狂暴  狂風  狂俳  疎狂  酔狂    ...
[熟語リンク]
物を含む熟語
狂を含む熟語
わを含む熟語
しを含む熟語
いを含む熟語

物狂わしいの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

赤耀館事件の真相」より 著者:海野十三
間に見えました。あれ以来というものは、快活を装う半面に於て、不思議な魅力を加えた彼の眼光と、切々と迫る物狂わしい彼の言葉とは、地獄を故郷に持っているらしい画伯の正体を見せつけられたような気がするのでした。....
探偵夜話」より 著者:岡本綺堂
すのは死んでもいやだと、富子は泣いて狂った。その発疹はひどくかゆいので、みんなが止めるのも肯かないで、物狂わしいように自分の顔を掻きむしると、顔のところどころにはなまなましい血がにじみ出した。そばにいる者....
小坂部姫」より 著者:岡本綺堂
を尽くそうとして、思い思いに機会をうかがっている。その時にあたって、足利将軍家の執事ともあるべきものが物狂わしいこの有様では、なんびとが将軍の帷幄《いあく》に参じて敵軍掃蕩の大方針を定める者があろうか。諸....
[物狂わしい]もっと見る