協書き順 » 協の熟語一覧 »協議の読みや書き順(筆順)

協議の書き順(筆順)

協の書き順アニメーション
協議の「協」の書き順(筆順)動画・アニメーション
議の書き順アニメーション
協議の「議」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

協議の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きょう-ぎ
  2. キョウ-ギ
  3. kyou-gi
協8画 議20画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
協議
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

協議と同一の読み又は似た読み熟語など
環境技術  供犠  競技  競業  協業  強禦  教義  狭義  経教  経行  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
議協:ぎうょき
協を含む熟語・名詞・慣用句など
和協  漁協  協会  協議  妥協  協賛  協商  協心  協調  雑協  協定  全協  協働  協同  体協  協約  協翼  協力  生協  書協  社協  農協  協合  協業  協和  中医協  日看協  全社協  小協商  全協連  国大協  全銀協  原水協  協同体  被団協  全原協  日管協  不協和  協和音  日生協    ...
[熟語リンク]
協を含む熟語
議を含む熟語

協議の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
しみとおる風の寒さを感じました。ハミルトン氏の用というのは来年セントルイスに開催される大規模な博覧会の協議のため急にそこに赴《おもむ》くようになったから同行しろというのでした。僕は旅行の用意はなんらしてい....
」より 著者:石川三四郎
、非基督教徒の兩派の社會主義者が相融和するか否かの問題に係はる』ことであるから、とくと社中社外の同志と協議してくれとのことでありました。 當時木下は思想の動搖のために上州伊香保温泉に行つてゐたので社中の....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
度が来はしないかということを心より心配するものであります。しかも防衛力の拡充については、日米間において協議をするということになっておりますから、一歩誤まれば、ここらから私はアメリカの内政干渉がきはしないか....
[協議]もっと見る