強酒の書き順(筆順)
強の書き順アニメーション ![]() | 酒の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
強酒の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 強11画 酒10画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
強酒 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
強酒と同一の読み又は似た読み熟語など
会合周期 会合衆 環濠集落 強取 金剛手 江州 混合酒 総合主義 総合周産期母子医療センター 大衆迎合主義
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
酒強:ゅしうご強を含む熟語・名詞・慣用句など
強仕 強靭 強制 強吟 強記 強縁 列強 木強 補強 富強 年強 増強 精強 情強 最強 腰強 剛強 強固 強震 強的 強訴 強識 強者 強弱 強請 強情 強将 強取 強取 強手 強襲 強縮 強将 強酒 強振 口強 堅強 強諫 強盗 強盗 ...[熟語リンク]
強を含む熟語酒を含む熟語
強酒の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「或る女」より 著者:有島武郎
ちがちやりながら戸をあけた。
事務長はひどく酔ってはいって来た。どんなに飲んでも顔色もかえないほどの強酒《ごうしゅ》な倉地が、こんなに酔うのは珍しい事だった。締めきった戸に仁王立《におうだ》ちによりかか....「岩石の間」より 著者:島崎藤村
す」 「私も小諸へ来ましてから、いくらかお酒が飲めるように成りました」 「でしょう。一体にこの辺の人は強酒《ごうしゅ》です。どうしても寒い国の故《せい》でしょうネ。これで塾では誰が強いか。正木さんも強いナ....「つゆのあとさき」より 著者:永井荷風
に五、六軒飲みあるいた。どの店へ入っても四、五|盃《はい》ずつウイスキーばかり飲みつづけるので、いつも強酒の清岡も今夜は足元が大分危くなった。それにもかまわずまたしても通りすがりのカッフェーへ這入《はい》....