江州の書き順(筆順)
江の書き順アニメーション ![]() | 州の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
江州の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 江6画 州6画 総画数:12画(漢字の画数合計) |
江州 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
江州と同一の読み又は似た読み熟語など
会合周期 会合衆 環濠集落 総合周産期母子医療センター 豪州 離合集散 濠州 離合聚散 濠洲
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
州江:うゅしうご江を含む熟語・名詞・慣用句など
漢江 福江 武江 浜江 入江 中江 東江 大江 大江 貞江 松江 江湖 小江 堀江 長江 近江 荻江 烏江 溯江 遡江 放江 蜀江 浙江 嫩江 墨江 近江 遠江 江島 江口 珠江 江差 江尻 江水 江西 江南 江青 江川 江川 江藤 江蘇 ...[熟語リンク]
江を含む熟語州を含む熟語
江州の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「神秘的半獣主義」より 著者:岩野泡鳴
獨禪を試みたことがあるが、ずツと跡になつてから、人の云ふ坐禪はどう云ふ工合のものかを知りたいと思つて、江州の紅葉の名所、永源寺を訪ふて、同派の管長、今は故人となつた某氏に會つて見た。話の中で、『禪の主眼と....「水戸観梅」より 著者:大町桂月
を聞かむとて、校書二人ばかり呼びぬ。都のうぶらしけれど、琵琶の女になずらふべくもあらねば、われらもまた江州の司馬にもあらず。程近き磯濱か、祝町かに一寸走りゆけば、たやすく得らるべき酒を、宿の者ぶしやうして....「迷信解」より 著者:井上円了
淫祀のことにつきては『草茅危言《そうぼうきげん》』に論じてあるから、ここにその一部分を抜粋するに、「江州山王の祭りは神事に妄説を設けて、神輿《みこし》は人の血を見ざれば渡らずとて、見物人に喧嘩を仕掛け、....