慙書き順 » 慙の熟語一覧 »無慙の読みや書き順(筆順)

無慙の書き順(筆順)

無の書き順アニメーション
無慙の「無」の書き順(筆順)動画・アニメーション
慙の書き順アニメーション
無慙の「慙」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

無慙の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. む-ざん
  2. ム-ザン
  3. mu-zan
無12画 慙15画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
無慙
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

無慙と同一の読み又は似た読み熟語など
無残  無惨  無慚  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
慙無:んざむ
慙を含む熟語・名詞・慣用句など
無慙  慙悔  慙汗  慙死  慙憤  破戒無慙    ...
[熟語リンク]
無を含む熟語
慙を含む熟語

無慙の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

本所両国」より 著者:芥川竜之介
しい画趣を持つてゐたものである。しかしもう今日《こんにち》ではどこにもそんな景色は残つてゐない。僕等は無慙《むざん》にもひろげられた路《みち》を向う両国《りやうごく》へ引き返しながら、偶然「泰《たい》ちや....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
。 友は蔦蘿《つたかづら》の底に埋れたる一|堆《たい》の石を指ざして、キケロの墓を見よといへり。是れ無慙《むざん》なる刺客《せきかく》の劍の羅馬第一の辯士の舌を默《もだ》せしめし處なりき。(キケロの別墅....
大久保湖州」より 著者:芥川竜之介
り》の小禽をば無益に殺生せん暴人にはあらじ。家康の智いかで之れを識らざることのあるべき。其の自若として無慙《むざん》の蜚説《ひせつ》に意を留めざるは、恐らくは此の辺の観察もあるに依るなるべし。されど作左は....
[無慙]もっと見る