暁風の書き順(筆順)
暁の書き順アニメーション ![]() | 風の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
暁風の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 暁12画 風9画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
曉風 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
暁風と同一の読み又は似た読み熟語など
企業風土
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
風暁:うふうょぎ暁を含む熟語・名詞・慣用句など
寛暁 常暁 森暁 禅暁 分暁 払暁 早暁 尊暁 春暁 秋暁 昨暁 今暁 公暁 翌暁 順暁 願暁 暁月 惟暁 光暁 慧暁 暁露 暁霧 暁風 施暁 暁喩 暁諭 紫暁 暁方 通暁 暁天 暁月 暁鶏 文暁 暁起 暁角 暁雲 暁闇 暁闇 暁闇 頼暁 ...[熟語リンク]
暁を含む熟語風を含む熟語
暁風の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「人魚謎お岩殺し」より 著者:小栗虫太郎
あるかに考えられるのだった。 ところが、どうしたことか、その夜のうちに予感が適中してしまった。 翌暁風がおさまると同時に、それなり里虹の姿が、掻き消えてしまったのであるから……。 「まあ聴きねえ。座頭....「閑天地」より 著者:石川啄木
《には》かに思ひ立ちて、吟心愁を蔵して一人北海に遊びぬ。途《みち》すがら、下河原沼《しもかはらぬま》の暁風、野辺地《のへぢ》の浦の汐風、浜茄子《はまなす》の香など、皆この古帽に沁みて名残をとゞめぬ。陸奥丸....「南半球五万哩」より 著者:井上円了
て走り、船上にわかに冷気を覚ゆ。午後、ドイツ郵船に会す。晩に至り、船客みな外套を用う。 四日、晴れ。暁風寒きこと前夕のごとし。日中に至り、大快晴となるとともに暑気を覚ゆ。午後、はるかに汽煙を認むるも船体....