暁書き順 » 暁の熟語一覧 »昨暁の読みや書き順(筆順)

昨暁の書き順(筆順)

昨の書き順アニメーション
昨暁の「昨」の書き順(筆順)動画・アニメーション
暁の書き順アニメーション
昨暁の「暁」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

昨暁の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さく-ぎょう
  2. サク-ギョウ
  3. saku-gyou
昨9画 暁12画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
昨曉
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

昨暁と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
暁昨:うょぎくさ
暁を含む熟語・名詞・慣用句など
寛暁  常暁  森暁  禅暁  分暁  払暁  早暁  尊暁  春暁  秋暁  昨暁  今暁  公暁  翌暁  順暁  願暁  暁月  惟暁  光暁  慧暁  暁露  暁霧  暁風  施暁  暁喩  暁諭  紫暁  暁方  通暁  暁天  暁月  暁鶏  文暁  暁起  暁角  暁雲  暁闇  暁闇  暁闇  頼暁    ...
[熟語リンク]
昨を含む熟語
暁を含む熟語

昨暁の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
れば百三十機の夜間爆撃。これが最初だ。 ◯折悪しく風は強く、風速十数メートルとなる。 三月十三日 ◯昨暁名古屋が大挙B29の夜間爆撃を受けた。東京夜襲より二日後で、ピッチをあげている。今度は風が強く、全....
魔都」より 著者:久生十蘭
る訳であるから、林興業にとっては皇帝の一身上の安危が何より不安の種になっていた。 しかるに計らずも、昨暁有明荘において皇帝が愛妾松谷鶴子を殺害したという事件が起り、引続いて波瀾万丈を極めるものだから、さ....
古川ロッパ昭和日記」より 著者:古川緑波
何うなるか、昭和九年こそ自重すべく、ます/\ハリ切るべき年である。 昭和九年一月 一月一日(月曜)昨暁明治神宮へ参拝。本日は午前七時起床、入浴し、雑煮を祝って、八時半自動車来り、雷門まで。浅草観音へ参....
[昨暁]もっと見る