杣山の書き順(筆順)
杣の書き順アニメーション ![]() | 山の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
杣山の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 杣7画 山3画 総画数:10画(漢字の画数合計) |
杣山 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
杣山と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
山杣:まやまそ杣を含む熟語・名詞・慣用句など
杣道 杣方 杣形 杣木 杣川 杣人 杣山 杣角 杣小屋 蓬が杣 杣取り 杣出し 杣田光正 杣田光明 我が立つ杣 ...[熟語リンク]
杣を含む熟語山を含む熟語
杣山の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「私本太平記」より 著者:吉川英治
出て、直義へ告げた日の報告によると。 新田義貞は、さすが北国では、自分に悔いなき戦いをして、金ヶ崎、杣山《そまやま》の二城を根拠に、めざましい経略、また奮戦をみせたという。 けれど、高ノ師泰の加勢が寄....