杣書き順 » 杣の熟語一覧 »杣木の読みや書き順(筆順)

杣木の書き順(筆順)

杣の書き順アニメーション
杣木の「杣」の書き順(筆順)動画・アニメーション
木の書き順アニメーション
杣木の「木」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

杣木の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そま-ぎ
  2. ソマ-ギ
  3. soma-gi
杣7画 木4画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
杣木
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

杣木と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
木杣:ぎまそ
杣を含む熟語・名詞・慣用句など
杣道  杣方  杣形  杣木  杣川  杣人  杣山  杣角  杣小屋  蓬が杣  杣取り  杣出し  杣田光正  杣田光明  我が立つ杣    ...
[熟語リンク]
杣を含む熟語
木を含む熟語

杣木の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

十二支考」より 著者:南方熊楠
と》一日山に入りて儲けなく、ちょっと入りて大儲けする事もあればこれも魔物なり。杣人山中で栗鼠に会うに、杣木片《そまこっぱ》すなわち斧で木を伐った切屑また松毬《まつかさ》を投げ付けると、魔物同士の衝突だから....
日本の伝説」より 著者:柳田国男
の石動山《せきどうさん》の伊須流伎彦《いするぎひこ》の奥方であったそうです。その伊須流伎彦が後に能登の杣木山《そまきやま》の神、能登媛を妻になされたので、二つの山の間に嫉妬《しっと》の争いがあったと申しま....
[杣木]もっと見る