貧苦の書き順(筆順)
貧の書き順アニメーション ![]() | 苦の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
貧苦の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 貧11画 苦8画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
貧苦 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
貧苦と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
苦貧:くんひ苦を含む熟語・名詞・慣用句など
苦潮 苦役 苦慮 苦力 苦力 苦輪 苦労 苦艱 苦艱 苦艾 苦艾 苦苺 苦茗 苦諫 苦厄 苦悶 苦木 苦痛 苦爪 苦諦 苦土 苦土 苦闘 苦難 苦肉 苦熱 苦悩 苦杯 苦味 苦木 五苦 困苦 三苦 病苦 貧苦 万苦 憂苦 離苦 労苦 苦味 ...[熟語リンク]
貧を含む熟語苦を含む熟語
貧苦の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「文芸的な、余りに文芸的な」より 著者:芥川竜之介
を帯びてゐる。)大川端《おほかはばた》の秋の夕暮に浪費を思つた吉井勇氏はかう云ふ点では石川啄木と、――貧苦と闘つた石川啄木と好個《かうこ》の対照を作るものであらう。(なほ又|次手《ついで》に一言すれば、「....「良夜」より 著者:饗庭篁村
は十五にて怜悧《れいり》なり。かの事ありしのち、この家へ小間使《こまづかい》というものに来りしとなり。貧苦心配の間に成長したれど悪びれたる所なく、内気なれど情心あり。主公は朋友の懇親会に幹事となりてかの夜....「三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
時に破滅するのである。 私は自己の天分の強さと「成長」とを造次も忘れることの出來ない文士よりも、寧ろ貧苦の中にその妻子を愛護する農夫の間に、戀愛の熱に身を任せて行衞も知らぬ夢又夢の境を彷徨ひ行く少年男女....