屈書き順 » 屈の熟語一覧 »屈指の読みや書き順(筆順)

屈指の書き順(筆順)

屈の書き順アニメーション
屈指の「屈」の書き順(筆順)動画・アニメーション
指の書き順アニメーション
屈指の「指」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

屈指の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. くっ-し
  2. クッ-シ
  3. kuxtushi
屈8画 指9画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
屈指
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

屈指と同一の読み又は似た読み熟語など
屈伸  屈請  掘進  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
指屈:しっく
屈を含む熟語・名詞・慣用句など
卑屈  後屈  敬屈  屈撓  敬屈  屈狸  偏屈  屈葬  理屈  佶屈  屈托  屈服  屈伏  座屈  不屈  退屈  側屈  老屈  鬱屈  前屈  詰屈  屈強  盤屈  屈託  屈背  磬屈  蟠屈  圧屈  屈従  屈む  屈指  屈行  屈原  屈筋  屈曲  屈す  屈辱  屈伸  屈輪  通屈    ...
[熟語リンク]
屈を含む熟語
指を含む熟語

屈指の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

路上」より 著者:芥川竜之介
つだと云う事、彼の父が政党に関係して以来、多少は家産が傾いたが、それでも猶《なお》近郷《きんごう》では屈指の分限者《ぶげんじゃ》に相違ないと云う事、初子の父の栗原は彼の母の異腹《はらちがい》の弟で、政治家....
酒虫」より 著者:芥川竜之介
二 裸で、炎天に寝ころんでゐるのは、この打麦場の主人で、姓は劉、名は大成と云ふ、長山では、屈指の素封家《そほうか》の一人である。この男の道楽は、酒を飲む一方で、朝から、殆、盃《さかづき》を離し....
或る女」より 著者:有島武郎
て路傍の人の間に伍《ご》したらそれこそ狂気になるばかりだろう。今まで打ち明けなかったが、自分は日本でも屈指な豪商の身内に一人子《ひとりご》と生まれながら、からだが弱いのと母が継母であるために、父の慈悲から....
[屈指]もっと見る