殷書き順 » 殷の熟語一覧 »殷殷の読みや書き順(筆順)

殷殷の書き順(筆順)

殷の書き順アニメーション
殷殷の「殷」の書き順(筆順)動画・アニメーション
殷の書き順アニメーション
殷殷の「殷」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

殷殷の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いん-いん
  2. イン-イン
  3. in-in
殷10画 殷10画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
殷殷
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

殷殷と同一の読み又は似た読み熟語など
陰陰  隠隠  宝蔵院胤憲  宝蔵院胤舜  宝蔵院胤清  宝蔵院胤風  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
殷殷:んいんい
殷を含む熟語・名詞・慣用句など
殷鑑  延殷  殷殷  殷墟  殷賑  殷富  殷盛  殷富門  殷汝耕  殷元良  谷安殷  殷富門院  六郷政殷  保科正殷  土岐頼殷  秋月種殷  後藤殷乗  河村殷根  殷墟文字  殷富門院大輔  殷鑑遠からず    ...
[熟語リンク]
殷を含む熟語
殷を含む熟語

殷殷の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

放翁鑑賞」より 著者:河上肇
依然半夜鐘と詠じたのである。もちろん実際に鐘の声を聞いたのではない、しかしまた彼の詩魂は、唐詩に伝はる殷殷たる夜半の鐘声を、実際に聴いたのでもある。 当時彼は、※州の通判に任ぜられたため、乾道六年(西暦....
[殷殷]もっと見る