涸れの書き順(筆順)
涸の書き順アニメーション ![]()  | れの書き順アニメーション ![]()  | 
スポンサーリンク
涸れの読み方や画数・旧字体表記
| 読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 | 
|---|---|---|
  | 涸11画  総画数:11画(漢字の画数合計)  | 
涸れ | 
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:-
涸れと同一の読み又は似た読み熟語など
一期の別れ  引かれ者  引き裂かれ  永の別れ  看護疲れ  看病疲れ  逆さ別れ  逆様の別れ  泣別れ  驚く勿れ  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
れ涸:れか涸を含む熟語・名詞・慣用句など
涸沢  涸れ  涸る  涸沼  涸ぶ  涸竭  涸渇  涸びる  涸れ谷  潮涸れ  涸れる  水涸れ  涸らす  干涸びる  涸れ涸れ  出涸らし  涸れ井戸  潮涸る瓊  潮涸る瓊  乾涸びる    ...[熟語リンク]
涸を含む熟語れを含む熟語
涸れの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「芋粥」より 著者:芥川竜之介
から、手にとるやうによく見えた。狐を追つてゐる中に、何時か彼等は、曠野が緩《ゆる》い斜面を作つて、水の涸れた川床と一つになる、その丁度上の所へ、出てゐたからである。
「広量《くわうりやう》の御使でござるの....「即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
、終日我も出でず人も來ざりき。※《や》く如き熱、腐りたる蒸氣の中にありて、我血は湧きかへらんとす。沼は涸れたり。テヱエルの黄なる水は生温《なまぬる》くなりて、眠たげに流れたり。西瓜の汁も温し。土石の底に藏....「石工」より 著者:上田敏
羽《は》。  眼《め》の下には、星形に切り開いた堡壘、菓子の身の雌鷄よろしくふん反り返つた城砦、噴水の涸れてゆく御殿の中庭、陰は常に柱を心《しん》に移動する僧院の※廊。  皇帝の軍隊が郊外に宿營してゐる。....![涸れの「涸」の書き順(筆順)動画/アニメーション[漢字書き順] 涸れの「涸」の書き順(筆順)動画・アニメーション](https://kanji.quus.net/images/d4655.gif)
![涸れの「れ」の書き順(筆順)動画/アニメーション[漢字書き順] 涸れの「れ」の書き順(筆順)動画・アニメーション](https://kanji.quus.net/images/d50039.gif)