水涸れの書き順(筆順)
水の書き順アニメーション ![]() | 涸の書き順アニメーション ![]() | れの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
水涸れの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 水4画 涸11画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
水涸れ |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
水涸れと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
れ涸水:れがずみ涸を含む熟語・名詞・慣用句など
涸沢 涸れ 涸る 涸沼 涸ぶ 涸竭 涸渇 涸びる 涸れ谷 潮涸れ 涸れる 水涸れ 涸らす 干涸びる 涸れ涸れ 出涸らし 涸れ井戸 潮涸る瓊 潮涸る瓊 乾涸びる ...[熟語リンク]
水を含む熟語涸を含む熟語
れを含む熟語
水涸れの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「思ひ出」より 著者:北原白秋
い閃めきを先だてゝ、※《や》くが如き暑熱を注ぎかける。 日光の直射を恐れて羽蟻は飛びめぐり、溝渠には水涸れて惡臭を放ち、病犬は朝鮮薊の紫の刺に後退《あとしざ》りつゝ咆《ほ》え※り、蛙は蒼白い腹を仰向けて....「水郷柳河」より 著者:北原白秋
い閃めきを先だてゝ、※《や》くが如き暑熱を注ぎかける。 日光の直射を恐れて羽蟻は飛びめぐり、溝渠には水涸れて悪臭を放ち、病犬は朝鮮|薊《あざみ》の紫の刺に後退りつつ咆え廻り、蛙は蒼白い腹を仰向けて死に、....「第二邪宗門」より 著者:北原白秋
沙漠、 沙漠なる硫黄の海の広小路、そのただなかに、 饑《う》ゑにたるトリイトン神の立像《たちすがた》、水涸れ果てし噴水《ふきあげ》の大水盤の繞《めぐり》には、 白琺瑯《はくはうらう》の石の級《きだ》ただ照....