滲み出るの書き順(筆順)
滲の書き順アニメーション ![]() | みの書き順アニメーション ![]() | 出の書き順アニメーション ![]() | るの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
滲み出るの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 滲14画 出5画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
滲み出る |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
滲み出ると同一の読み又は似た読み熟語など
染出る
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
る出み滲:るでみし滲を含む熟語・名詞・慣用句など
滲む 滲炭 滲透 滲出 滲入 滲みる 滲炭鋼 滲出液 滲み出る 滲み出す 滲出性体質 滲出性炎症 血が滲むよう 滲出性中耳炎 ...[熟語リンク]
滲を含む熟語みを含む熟語
出を含む熟語
るを含む熟語
滲み出るの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「科学の不思議」より 著者:伊藤野枝
れが蜜蝋をつくり出す機械なのだ。其処に皮膚をとほして汗が滲み出すように、蜜蝋の材料になるものが少しづつ滲み出るのだ。その滲み出したものは堆つて薄い層になる。蜂は肢でそれをこすつてはがすのだ。其処には八つの....「健康と仕事」より 著者:上村松園
「失敗《しま》った」 と私は思わず口の中で呟いたが、体はそのままふんわりと浮き上り体中から冷たい汗が滲み出るのを感じ……それっきり私の体はその場へ倒れてしまったらしいのである。 用事もそこそこにホテル....「三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
小さい天分を實現し行く勞苦の一生の中にも、猶人間の名に價する充實と緊張とがある。内より温める熱と自然に滲み出る汗と涙とがある。内からの要求に生きる者にとつて、第一義に於ける自己の問題は「天才」の有無ではな....