自敬の書き順(筆順)
自の書き順アニメーション ![]() | 敬の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
自敬の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 自6画 敬12画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
自敬 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
自敬と同一の読み又は似た読み熟語など
近似計算 刑事警察 源氏鶏太 再販売価格維持契約 字形 慈恵 時系列 次兄 自形 自警
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
敬自:いけじ敬を含む熟語・名詞・慣用句など
篤敬 失敬 自敬 敬長 原敬 敬虔 原敬 敬老 敬礼 敬礼 敬う 敬慕 敬服 敬復 敬白 敬白 敬拝 敬心 諸敬 敬光 敬歎 敬嘆 敬屈 愛敬 和敬 恭敬 両敬 片敬 不敬 表敬 尊敬 尊敬 敬己 崇敬 心敬 信敬 敬田 敬聴 敬神 敬屈 ...[熟語リンク]
自を含む熟語敬を含む熟語
自敬の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「善の研究」より 著者:西田幾多郎
意識中においても現われるのである。我々のきのう、きょうと相異なれる意識が同一なる意識中心を有するが故に自敬自愛の念を以て充されると同じように、我々が神を敬し神を愛するのは神と同一の根柢を有するが故でなけれ....「支那歴史的思想の起源」より 著者:内藤湖南
也。士之有誄。自此始也。※婁復之以矢。蓋自戰於升※始也。魯婦人之※而弔也。自敗於臺駘始也。帷殯非古也。自敬姜之哭穆伯始也。(以上檀弓篇)廟有二主。自桓公始也。喪慈母。自魯昭公始也。下殤用棺衣(棺)。自史佚....「学生と教養」より 著者:倉田百三
混じているのを免れない。ヒルデブラントの道徳的価値盲の説のように、人間の傲慢、懶惰、偏執、欲情、麻痺、自敬の欠乏等によって真の道徳的真理を見る目が覆われているからだ。倫理学はこの道徳盲を克服して、あらゆる....