狗人の書き順(筆順)
狗の書き順アニメーション ![]() | 人の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
狗人の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 狗8画 人2画 総画数:10画(漢字の画数合計) |
狗人 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
狗人と同一の読み又は似た読み熟語など
犬人
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
人狗:とひぬい狗を含む熟語・名詞・慣用句など
狗盗 狗人 狗肉 天狗 良狗 走狗 狗吠 狗賓 狗鷲 狗子 天狗道 天狗党 天狗風 天狗物 釣天狗 天狗螺 天狗連 天狗咄 天狗礫 天狗蝶 天狗茸 掖邪狗 小天狗 大天狗 狗尾草 狗奴国 狗奴国 狗張子 烏天狗 天狗猿 天狗巣 八天狗 狗子仏性 鶏鳴狗盗 卵天狗茸 鞍馬天狗 赤狗母魚 喪家の狗 天狗の爪 天狗の鉞 ...[熟語リンク]
狗を含む熟語人を含む熟語
狗人の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「くぐつ名義考」より 著者:喜田貞吉
もしれぬ。自分はさきに少彦名命の研究において、蝦夷の文字と蟆人との関係を以て、日本紀に隼人《はやと》を狗人と云った事に比較しておいたが(五巻一号二三頁)、今にして思うに、穿鑿やや足らなかった感がないでもな....