狗書き順 » 狗の熟語一覧 »走狗の読みや書き順(筆順)

走狗の書き順(筆順)

走の書き順アニメーション
走狗の「走」の書き順(筆順)動画・アニメーション
狗の書き順アニメーション
走狗の「狗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

走狗の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そう-く
  2. ソウ-ク
  3. sou-ku
走7画 狗8画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
走狗
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

走狗と同一の読み又は似た読み熟語など
仮想空間  千僧供養  挿句  巣窟  痩躯  総崩れ  蒼空  位相空間  麻生久美子  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
狗走:くうそ
狗を含む熟語・名詞・慣用句など
狗盗  狗人  狗肉  天狗  良狗  走狗  狗吠  狗賓  狗鷲  狗子  天狗道  天狗党  天狗風  天狗物  釣天狗  天狗螺  天狗連  天狗咄  天狗礫  天狗蝶  天狗茸  掖邪狗  小天狗  大天狗  狗尾草  狗奴国  狗奴国  狗張子  烏天狗  天狗猿  天狗巣  八天狗  狗子仏性  鶏鳴狗盗  卵天狗茸  鞍馬天狗  赤狗母魚  喪家の狗  天狗の爪  天狗の鉞    ...
[熟語リンク]
走を含む熟語
狗を含む熟語

走狗の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

支那人の妥協性と猜疑心」より 著者:桑原隲蔵
つつ、危惧憂鬱なる一生を送る。有爲の君は、機會ある毎に宿將や權臣を殺戮して、身後の計を立てる。狡兔死、走狗烹。飛鳥盡、良弓藏。敵國破、謀臣亡と諺にある通り、支那の君臣は患難を共にすることが出來ても、富貴を....
新劇界の分野」より 著者:岸田国士
つつあると同様に。アインシュタインを、長岡半太郎を、ブレリオを、パストゥウルを、誰かブウルジュアジイの走狗と呼ぶものぞ。況んや、労働組合に加入せざる靴屋の一職工が、一々自ら造るところの靴に、「革命」なる焼....
坑鬼」より 著者:大阪圭吉
「そうだ。それに違いない」 監督が乗り出して云った。 会社直属の特務機関であり、最も忠実な利潤の走狗である監督は、表面現場の親玉である係長の次について働いてはいるが、しかしその点、技師上りの係長にも....
[走狗]もっと見る