か書き順 » かの熟語一覧 »我かの読みや書き順(筆順)

我かの書き順(筆順)

我の書き順アニメーション
我かの「我」の書き順(筆順)動画・アニメーション
かの書き順アニメーション
我かの「か」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

我かの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. われか
  2. ワレカ
  3. wareka
我7画 
総画数:7画(漢字の画数合計)
我か
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

我かと同一の読み又は似た読み熟語など
我関せず焉  我か人か  我関せず  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
か我:かれわ
かを含む熟語・名詞・慣用句など
静か  暖か  暖か  明か  幽か  良か  閑か  温か  温か  清か  微か  善か  遥か  吝か  仄か  疎か  疎か  側か  我か  安らか  委曲か  逸りか  円やか  円やか  円らか  円らか  円らか  艶やか  艶やか  穏やか  何しか  何だか  何とか  何どか  何れか  何故か  何時か  何処か  何等か  我から    ...
[熟語リンク]
我を含む熟語
かを含む熟語

我かの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

星座」より 著者:有島武郎
てそれに倚《よ》りかかって自分というものの存在を守っていた。万一、人々が彼に対して持っているこの印象を我から進んで崩したら、彼は立つ瀬がなくなるのだ。 柿江はいつの間にか遊廓に沿うてその西の端れまで歩い....
悲しき玩具」より 著者:石川啄木
ど、 心すこしも慰《なぐさ》まざりき。 軍人になると言ひ出して、 父母《ちちはは》に 苦労させたる昔の我かな。 うっとりとなりて、 剣をさげ、馬にのれる己《おの》が姿を 胸に描ける。 藤沢といふ代議士を ....
悪獣篇」より 著者:泉鏡花
もち》して、唇をわななかし、小鼻に柔和な皺《しわ》を刻んで、深く両手を拱《こまぬ》いたが、噫《ああ》、我かつて誓うらく、いかなる時にのぞまんとも、我《わが》心、我が姿、我が相好、必ず一体の地蔵のごとくしか....
[我か]もっと見る