おばこ節の書き順(筆順)
おの書き順アニメーション ![]() | ばの書き順アニメーション ![]() | この書き順アニメーション ![]() | 節の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
おばこ節の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 節13画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
おばこ節 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
おばこ節と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
節こばお:しぶこばおこを含む熟語・名詞・慣用句など
餡こ こけ猿 ほこ天 滑こい 聞こす 然こそ 銭ころ 餡こ玉 こ文字 聞こゆ ころ銭 赤べこ こそ泥 こせ言 端っこ 抱っこ 向こう 餡ころ 穴ぼこ 懐こい 蟻んこ 天こ盛 泥んこ 腹ぺこ あびこ筋 ややこ踊 慣れっこ 人懐こい 馴れっこ 引こづる 向こう傷 落っこち 駈けっこ 駆けっこ 向こう疵 餡ころ餅 面起こし 其れこそ かんこ踊 じゃこ天 ...[熟語リンク]
おを含む熟語こを含む熟語
節を含む熟語
おばこ節の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「縮図」より 著者:徳田秋声
人取巻きをつれて来たり、一人で飯を食いに来たりもしていたが、よって来ると三味線《しゃみせん》をひかせておばこ節など唄《うた》って騒ぐくらいで、手もかからず、気むずかしいところも見えなかった。 銀子は来る....「米」より 著者:犬田卯
こんにゃく》だとか言っている場合じゃねえ。俺らもはア、すっぽりと諦めて明日は植えっちまアんだ。」さきにおばこ節を口誦んでいた一人の青年も、それにつれて突っ立ち上り、両手を天井へ届くほど伸ばして、ああ、ああ....「春雪の出羽路の三日」より 著者:喜田貞吉
て、一朝主家の改易となっては、たちまち分散消滅してしまったのだ。 おばこ踊 夜四山楼の晩餐に、庄内のおばこ節というものを聞かして貰うの光栄を得た。おばこ踊とは娘ッ子の手踊の義であるそうな。説明に曰く、「....