ら書き順 » らの熟語一覧 »何処やらの読みや書き順(筆順)

何処やらの書き順(筆順)

何の書き順アニメーション
何処やらの「何」の書き順(筆順)動画・アニメーション
処の書き順アニメーション
何処やらの「処」の書き順(筆順)動画・アニメーション
やの書き順アニメーション
何処やらの「や」の書き順(筆順)動画・アニメーション
らの書き順アニメーション
何処やらの「ら」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

何処やらの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. どこ-やら
  2. ドコ-ヤラ
  3. doko-yara
何7画 処5画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
何處やら
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

何処やらと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
らや処何:らやこど
らを含む熟語・名詞・慣用句など
淫ら  荒ら  傍ら  膨ら  詳ら  猥ら  疎ら  脹ら  稀ら  朗ら  休らう  安らう  安らか  安らぐ  陰乍ら  隠らく  円らか  円らか  円らか  何たら  何なら  何やら  何処ら  我から  我乍ら  皆がら  皆乍ら  学らん  滑らか  滑らか  緩らか  幾らか  幾らも  居乍ら  強らか  恐らく  銀ぶら  計らい  軽らか  軽らか    ...
[熟語リンク]
何を含む熟語
処を含む熟語
やを含む熟語
らを含む熟語

何処やらの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

蠅男」より 著者:海野十三
は何処でやっているのかネ。ひどいネ」 「さあ何処やろかしらんいうて、いま相談してまんねけれど、ハッキリ何処やら分らしめへん。――お客さん、これ何の臭《かざ》や、分ってですか」 「さあ、こいつは――」 と....
天鵞絨」より 著者:石川啄木
かつたとかで。お定は二階の風呂敷包が気になつた。 二人はもう、身体も心も綿の如く疲れきつてゐて、昼頃何処やらで蕎麦を一杯宛食つただけなのに、燈火《あかり》がついて飯になると、唯一膳の飯を辛《やつ》と喉を....
鳥影」より 著者:石川啄木
―) と新しく太鼓が鳴り出す。――ヨサレ節といふのがこれで。――淀んだ輪がまたそれに合せて踊り始める。何処やらで調子はづれた高い男の声が、最先に唄つた―― (ヨサレ―茶屋のか―アかア、花染―の―たす―き―....
[何処やら]もっと見る