撃書き順 » 撃の熟語一覧 »奮撃の読みや書き順(筆順)

奮撃の書き順(筆順)

奮の書き順アニメーション
奮撃の「奮」の書き順(筆順)動画・アニメーション
撃の書き順アニメーション
奮撃の「撃」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

奮撃の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ふん-げき
  2. フン-ゲキ
  3. fun-geki
奮16画 撃15画 
総画数:31画(漢字の画数合計)
奮擊
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

奮撃と同一の読み又は似た読み熟語など
憤激  奮激  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
撃奮:きげんふ
撃を含む熟語・名詞・慣用句など
痛撃  衝撃  出撃  銃撃  雷撃  襲撃  乱撃  射撃  挟撃  撃砕  夾撃  刺撃  撃摧  攻撃  口撃  要撃  遊撃  目撃  打撃  電撃  側撃  排撃  爆撃  狙撃  猛撃  反撃  尾撃  奮撃  進撃  砲撃  侵撃  直撃  撃方  撃壌  迎撃  邀撃  駁撃  搏撃  轂撃  掩撃    ...
[熟語リンク]
奮を含む熟語
撃を含む熟語

奮撃の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

島原の乱」より 著者:菊池寛
づける家重代の長槍を把《と》って居た。城中の兵、眺め見て大将と認め、斬って出る者が多い。小林久兵衛前駆奮撃して重昌を護《まも》るが、丸石落ち来って指物の旗を裂き竿《さお》を折った。屈せず猶《なお》進んだ重....
運命」より 著者:幸田露伴
ところの箭《や》、三|箙《ふく》皆尽く。乃《すなわ》ち剣を提《ひっさ》げて、衆に先だちて敵に入り、左右奮撃す。剣鋒《けんぽう》折れ欠けて、撃《う》つに堪《た》えざるに至る。瞿能《くのう》と相《あい》遇《あ....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
お前は元来立派な御家門 何はさて置き出でずばなるまい 向う鉢巻、七ツ道具をしっかり背負って 腕も砕ける奮撃突戦 矢玉を冒《おか》して進まにゃなるまい それができぬは、やっぱり腰抜け グズグズなさると首が飛....
[奮撃]もっと見る