搏撃の書き順(筆順)
搏の書き順アニメーション ![]() | 撃の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
搏撃の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 搏13画 撃15画 総画数:28画(漢字の画数合計) |
搏擊 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
搏撃と同一の読み又は似た読み熟語など
科白劇 迫撃
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
撃搏:きげくは撃を含む熟語・名詞・慣用句など
痛撃 衝撃 出撃 銃撃 雷撃 襲撃 乱撃 射撃 挟撃 撃砕 夾撃 刺撃 撃摧 攻撃 口撃 要撃 遊撃 目撃 打撃 電撃 側撃 排撃 爆撃 狙撃 猛撃 反撃 尾撃 奮撃 進撃 砲撃 侵撃 直撃 撃方 撃壌 迎撃 邀撃 駁撃 搏撃 轂撃 掩撃 ...[熟語リンク]
搏を含む熟語撃を含む熟語
搏撃の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「太十と其犬」より 著者:長塚節
るものがなかったならば怪我人は即死した筈である。棍棒は繁茂した桑の枝を伝いて其根株に止った。更に第三の搏撃が加えられた。そうして赤犬を撲殺した其棍棒は折れた。悪戯の犠牲になった怪我人は絶息したまま仲間の為....「丹下左膳」より 著者:林不忘
斬りむすんでいるのだった。
刃とやいば――とよりも、むしろそれは、気と気、心と心の張りあい、そして、搏撃《はくげき》であった。
壮観!
早くも夏の匂いのする風が、森をとおしてどこからともなく吹き渡る....「ふるさとに寄する讃歌」より 著者:坂口安吾
映ってゆれた。赤熱した空気に、草のいきれが澱んでいた。昆虫は飛び去った。そしてその煽りが鋭く私の心臓を搏撃したように感じられた。太陽のなかへ落下する愉快な眩暈に、私は酔うことを好んだ。 長い間、私はいろ....