撃書き順 » 撃の熟語一覧 »出撃の読みや書き順(筆順)

出撃の書き順(筆順)

出の書き順アニメーション
出撃の「出」の書き順(筆順)動画・アニメーション
撃の書き順アニメーション
出撃の「撃」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

出撃の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しゅつ-げき
  2. シュツ-ゲキ
  3. syutsu-geki
出5画 撃15画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
出擊
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

出撃と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
撃出:きげつゅし
撃を含む熟語・名詞・慣用句など
痛撃  衝撃  出撃  銃撃  雷撃  襲撃  乱撃  射撃  挟撃  撃砕  夾撃  刺撃  撃摧  攻撃  口撃  要撃  遊撃  目撃  打撃  電撃  側撃  排撃  爆撃  狙撃  猛撃  反撃  尾撃  奮撃  進撃  砲撃  侵撃  直撃  撃方  撃壌  迎撃  邀撃  駁撃  搏撃  轂撃  掩撃    ...
[熟語リンク]
出を含む熟語
撃を含む熟語

出撃の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
沈)その前に戦艦二隻やったらしい(朝子の手紙によると)。 その後、朝子の手紙が来て、四月五日これから出撃する主人を送っているとあり、気を揉んでいる様子が見えるようだ。きょう手紙にて激励をして置いた。 ◯....
決闘」より 著者:坂口安吾
中も同情の涙を禁じがたい。 ところが皮肉なことに、この五人には、いつかな特攻命令が下りない。そのうち出撃もめつたに無くなり、八月をむかへてから、にわかに二編隊十人、その中に安川がはいつた。五人の中で安川....
決戦川中島 上杉謙信の巻」より 著者:坂口安吾
陣に四五丁の距離のあるのを余は認めて、彼の怯懦を笑うとともに、甚だ失望をしたのであった。 敵は我軍の出撃を予期しておらぬから、かなりおくれて余らを発見した。しかし余らは四五丁の距離をつめる必要のために完....
[出撃]もっと見る