駁撃の書き順(筆順)
駁の書き順アニメーション ![]() | 撃の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
駁撃の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 駁14画 撃15画 総画数:29画(漢字の画数合計) |
駁擊 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
駁撃と同一の読み又は似た読み熟語など
爆撃 莫逆
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
撃駁:きげくば撃を含む熟語・名詞・慣用句など
痛撃 衝撃 出撃 銃撃 雷撃 襲撃 乱撃 射撃 挟撃 撃砕 夾撃 刺撃 撃摧 攻撃 口撃 要撃 遊撃 目撃 打撃 電撃 側撃 排撃 爆撃 狙撃 猛撃 反撃 尾撃 奮撃 進撃 砲撃 侵撃 直撃 撃方 撃壌 迎撃 邀撃 駁撃 搏撃 轂撃 掩撃 ...[熟語リンク]
駁を含む熟語撃を含む熟語
駁撃の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「片信」より 著者:有島武郎
残したり、言うべからざるものを言い加えたりした一文が、存外に人々の注意を牽《ひ》いて、いろいろの批評や駁撃《ばくげき》に遇うことになった。その僕の感想文というのは、階級意識の確在を肯定し、その意識が単に相....「妖怪報告」より 著者:井上円了
、もとよりつまらぬ夢想のことゆえ、そのままにいたしおき候も、他人より右ようのことを話されなば、人さきに駁撃《ばくげき》する小生ゆえ、なまじいに右ようのことを話し出し、かえって笑わるることと存じたるゆえに候....「韓非子解題」より 著者:小柳司気太
、李斯が之に對する駁論をも併載せし者なれば、後人の補綴に出でたること明かなり。又忠孝篇は老子一派の説を駁撃して、韓非子の持論と相合せず、人主篇は韓非子の諸篇を割裂補綴し、飭令篇は商子※令篇と同じ、故に全篇....