建替え[建(て)替え]の書き順(筆順)
建の書き順アニメーション ![]() | 替の書き順アニメーション ![]() | えの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
建替えの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 建9画 替12画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
建替え |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:建て替え
建替えと同一の読み又は似た読み熟語など
立替え
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
え替建:えかてた建を含む熟語・名詞・慣用句など
建武 土建 建造 建前 封建 両建 建網 建値 建設 建水 建仁 建除 建場 建治 建策 建材 建水 建国 建碑 創建 再建 建白 建部 建徳 建坪 建部 建物 建長 建米 建保 建窯 建立 建立 建暦 建盞 建茗 建築 再建 建康 建言 ...[熟語リンク]
建を含む熟語替を含む熟語
えを含む熟語
建替えの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「大菩薩峠」より 著者:中里介山
ぬ、坐っている奴が、座を立つことをおっくうがって、このまま表替えをしろと言ったってそりゃあ無理だ、家の建替えや根つぎにしてからがそうだろう、天下のことに於てはなおさらだ、攻撃をする、改造をするという時に、....「元八まん」より 著者:永井荷風
の後《のち》一年ほどたってから再び元八まんの祠《ほこら》を尋ねると、古い社殿はいつの間にか新しいものに建替えられ、夕闇にすかし見た境内の廃趣は過半なくなっていた。世相の急変は啻《ただ》に繁華な町のみではな....