建書き順 » 建の熟語一覧 »建安の読みや書き順(筆順)

建安の書き順(筆順)

建の書き順アニメーション
建安の「建」の書き順(筆順)動画・アニメーション
安の書き順アニメーション
建安の「安」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

建安の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. けんあん
  2. ケンアン
  3. kenan
建9画 安6画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
建安
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

建安と同一の読み又は似た読み熟語など
建安七子  建安体  検案書  死体検案書  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
安建:んあんけ
建を含む熟語・名詞・慣用句など
建武  土建  建造  建前  封建  両建  建網  建値  建設  建水  建仁  建除  建場  建治  建策  建材  建水  建国  建碑  創建  再建  建白  建部  建徳  建坪  建部  建物  建長  建米  建保  建窯  建立  建立  建暦  建盞  建茗  建築  再建  建康  建言    ...
[熟語リンク]
建を含む熟語
安を含む熟語

建安の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

中国怪奇小説集」より 著者:岡本綺堂
、杜は俄かにぞっとした。それから間もなく、彼は病んで死んだ。 蜜蜂 宋の元嘉《げんか》元年に、建安《けんあん》郡の山賊百余人が郡内へ襲って来て、民家の財産や女たちを掠奪した。 その挙げ句に、かれ....
中国怪奇小説集」より 著者:岡本綺堂
と伝えられています。李は左遷されて建州の刺史となって、臨川《りんせん》に終りましたが、その死んだ夜に、建安《けんあん》の人たちは彼が白馬に乗って梨山に入ったという夢をみたので、そこに廟を建てることになった....
日本書と日本紀と」より 著者:折口信夫
の舶載が極めて多からうと言ふ事だけは、推測する方がほんとうだらうと思ふ。 前漢紀は、後漢の荀悦の著で、建安十年には出来てゐる。悦の序文で見ても、漢書の伝と言ふよりは、漢書をば、其本紀を綱紀として整理したも....
[建安]もっと見る