拳書き順 » 拳の熟語一覧 »拳螺の読みや書き順(筆順)

拳螺の書き順(筆順)

拳の書き順アニメーション
拳螺の「拳」の書き順(筆順)動画・アニメーション
螺の書き順アニメーション
拳螺の「螺」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

拳螺の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さざえ
  2. サザエ
  3. sazae
拳10画 螺17画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
拳螺
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

拳螺と同一の読み又は似た読み熟語など
栄螺の壺焼  栄螺割  栄螺梯子  栄螺堂  五色栄螺  腰高栄螺  栄螺  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
螺拳:えざさ
拳を含む熟語・名詞・慣用句など
狐拳  虎拳  闘拳  石拳  虫拳  鉄拳  本拳  拳螺  拳玉  拳鼻  十拳  拳端  拳蟹  拳万  拳法  拳匪  拳骨  拳固  拳拳  拳銃  拳酒  空拳  拳闘  拳打  軍師拳  拳角力  四手拳  庄屋拳  拳相撲  智拳印  野球拳  緒形拳  拳念じ  握り拳  太極拳  拳上り  土門拳  藤八拳  徒手空拳  鉄拳制裁    ...
[熟語リンク]
拳を含む熟語
螺を含む熟語

拳螺の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

神社合祀に関する意見」より 著者:南方熊楠
祠の手水鉢より少々予見出だしたる以後見ることなし。ウォフィオシチウムなる微細の藻は多種あるが、いずれも拳螺旋状《さざいのまきかた》をなす。西牟婁郡湊村の神楽神社《かぐらのやしろ》辺の小溜水より得たるは、従....
[拳螺]もっと見る