健書き順 » 健の熟語一覧 »壮健の読みや書き順(筆順)

壮健の書き順(筆順)

壮の書き順アニメーション
壮健の「壮」の書き順(筆順)動画・アニメーション
健の書き順アニメーション
壮健の「健」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

壮健の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そう-けん
  2. ソウ-ケン
  3. sou-ken
壮6画 健11画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
壯健
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

壮健と同一の読み又は似た読み熟語など
科捜研  高層建築  国総研  産総研  食総研  成層圏  創建  創見  双肩  想見  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
健壮:んけうそ
健を含む熟語・名詞・慣用句など
康健  健児  健児  健児  健剛  西健  保健  豪健  勇健  雄健  老健  健在  健児  壮健  健勝  健啖  健棒  健忘  健歩  剛健  健保  健筆  健闘  健投  健全  健羨  健診  勁健  榎健  頑健  林健  強健  尚健  健士  勇健  健安  路健  健易  健気  健脚    ...
[熟語リンク]
壮を含む熟語
健を含む熟語

壮健の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

開化の良人」より 著者:芥川竜之介
そう云う僕と同棲《どうせい》しなければならない妻も気の毒に感じたのだ。僕は君も知っている通り、元来体も壮健じゃない。その上僕は妻を愛そうと思っていても、妻の方ではどうしても僕を愛す事が出来ないのだ、いやこ....
雲は天才である」より 著者:石川啄木
俊吉をひき留めやうと云ひ出した。然し父は一言も云はなかつた。二週間の後には再び家を出た。その時父は、『壮健《たつしや》で豪い人になつてくれ。それ迄は死なないで待つて居るぞ。石本の家を昔に還して呉れ。』とい....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
ペナイン山を過ぎて、ミランに着いたのは七月十七日。有名なボルタはこの時もう老人であったが、それでも頗る壮健で、遠来の珍客たるデビーに敬意を表せんとて、伯爵の大礼服をつけて訪ねて来て、デビーの略服にかえって....
[壮健]もっと見る