中村芝翫[人名]の書き順(筆順)
中の書き順アニメーション ![]() | 村の書き順アニメーション ![]() | 芝の書き順アニメーション ![]() | 翫の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
中村芝翫の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 中4画 村7画 芝6画 翫15画 総画数:32画(漢字の画数合計) |
中村芝翫 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
中村芝翫と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
翫芝村中:んかしらむかな翫を含む熟語・名詞・慣用句など
愛翫 翫ぶ 翫賞 翫味 翫具 賞翫 芝翫茶 遊山翫水 芝翫下駄 中村芝翫 中谷翫古 坪田翫碩 中村翫右衛門 ...[熟語リンク]
中を含む熟語村を含む熟語
芝を含む熟語
翫を含む熟語
中村芝翫の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「鳴雪自叙伝」より 著者:内藤鳴雪
河原崎権之助、立女形は後に半四郎を継いだ岩井紫若、ここも書出は忘れた。守田座は前にいった通り。それから中村芝翫とか坂東彦三郎とかは、あちらこちらと助けに来て、これは特待の中軸になっていた。なお中村宗十郎と....「明治劇談 ランプの下にて」より 著者:岡本綺堂
しがこれから語ろうとするのである。前置きだけを読んで、むやみに彼を侮ってはいけない。 わたしが初めて中村芝翫という俳優を舞台の上で見たのは、明治十六年の十月、わたしが十二歳の秋であった。その以前にも見た....「明治演劇年表」より 著者:岡本綺堂
富座に、初めて花ガスを点じ、大いに見物をおどろかしたり。 ○七月七日、三代目沢村田之助死す、三十四歳。中村芝翫と共に、江戸末期より明治初年にわたって、満都の人気を集めたる女形にて、脱疽《だっそ》のために両....