膠書き順 » 膠の熟語一覧 »膠質の読みや書き順(筆順)

膠質の書き順(筆順)

膠の書き順アニメーション
膠質の「膠」の書き順(筆順)動画・アニメーション
質の書き順アニメーション
膠質の「質」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

膠質の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. にかわ-しつ
  2. ニカワ-シツ
  3. nikawa-shitsu
膠15画 質15画 
総画数:30画(漢字の画数合計)
膠質
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

膠質と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
質膠:つしわかに
膠を含む熟語・名詞・慣用句など
魚膠  膠漆  膠質  膠質  膠状  膠着  膠柱  膠泥  阿膠  膠嚢  膠剤  膠化  魚膠  膠原質  膠原病  透き膠  膠着語  白膠木  白膠木  膠州湾  膠芽腫  膠下地  膠原繊維  膠原線維  神経膠腫  膠質化学  神経膠細胞  琴柱に膠す  白膠木の耳五倍子  柱に膠して瑟を鼓す    ...
[熟語リンク]
膠を含む熟語
質を含む熟語

膠質の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

母子叙情」より 著者:岡本かの子
意味と違ったものを隠しているようだった。心に臆《おく》したものがあって、そういう他人と深い交渉をつける膠質の感情は、はじめからこの男には芽も無いらしい。 大広間一面のざわめきが精力を出し切って、乾き掠《....
黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
度の差が、この黒鏡《ブラックミラー》に映るといっそう決定的になってしまうのですが、一方実際問題として、膠質《こうしつ》の絵具では全体にわたって眩耀《ハレーション》が起らねばなりません。しかし、色調を奪って....
花は勁し」より 著者:岡本かの子
めであらうか。 雨は止んで、日ざしが黄薔薇色の光線を漏斗形に注ぐと、断れ/\に残つてゐる茨垣が、急に膠質の青臭い匂ひを強く立てた。桂子は針の形をしてゐながら、色も姿も赤子のやうに幼い棘の新芽を、生意気に....
[膠質]もっと見る