艱書き順 » 艱の熟語一覧 »艱難辛苦の読みや書き順(筆順)

艱難辛苦の書き順(筆順)

艱の書き順アニメーション
艱難辛苦の「艱」の書き順(筆順)動画・アニメーション
難の書き順アニメーション
艱難辛苦の「難」の書き順(筆順)動画・アニメーション
辛の書き順アニメーション
艱難辛苦の「辛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
苦の書き順アニメーション
艱難辛苦の「苦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

艱難辛苦の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かんなん-しんく
  2. カンナン-シンク
  3. kannan-shinku
艱17画 難18画 辛7画 苦8画 
総画数:50画(漢字の画数合計)
艱難辛苦
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

艱難辛苦と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
苦辛難艱:くんしんなんか
艱を含む熟語・名詞・慣用句など
苦艱  艱険  艱難  艱苦  嶮艱  険艱  難艱  時艱  苦艱  艱嶮  艱難辛苦    ...
[熟語リンク]
艱を含む熟語
難を含む熟語
辛を含む熟語
苦を含む熟語

艱難辛苦の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

おしの」より 著者:芥川竜之介
を浄《きよ》め、我々の魂を救うために地上へ御降誕《ごこうたん》なすったのです。お聞きなさい、御一生の御艱難辛苦《ごかんなんしんく》を!」 神聖な感動に充ち満ちた神父はそちらこちらを歩きながら、口早に基督....
侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
実を忘れている。尊徳の両親は酒飲みでも或は又|博奕《ばくち》打ちでも好い。問題は唯尊徳である。どう云う艱難辛苦《かんなんしんく》をしても独学を廃さなかった尊徳である。我我少年は尊徳のように勇猛の志を養わな....
侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
実を忘れてゐる。尊徳の両親は酒飲みでも或は又|博奕《ばくち》打ちでも好い。問題は唯尊徳である。どう云ふ艱難辛苦をしても独学を廃さなかつた尊徳である。我我少年は尊徳のやうに勇猛の志を養はなければならぬ。 ....
[艱難辛苦]もっと見る