觝書き順 » 觝の熟語一覧 »觝触の読みや書き順(筆順)

觝触の書き順(筆順)

觝の書き順アニメーション
觝触の「觝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
触の書き順アニメーション
觝触の「触」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

觝触の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. てい-しょく
  2. テイ-ショク
  3. tei-syoku
觝12画 触13画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
觝觸
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

觝触と同一の読み又は似た読み熟語など
指定職  停職  呈色  定植  定職  定食  認定職業訓練  抵触  牴触  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
触觝:くょしいて
觝を含む熟語・名詞・慣用句など
角觝  觝触    ...
[熟語リンク]
觝を含む熟語
触を含む熟語

觝触の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

十二支考」より 著者:南方熊楠
食い減らすから主人に疑わるるを憤り、羊を見る度《たび》杖で打ち懲らす。羊も下女を悪《にく》みその都度|觝触《つきかか》る。一日下女が火を取りおり、杖を持たぬを見て羊直ちに来り襲う。下女|詮方《せんかた》な....
[觝触]もっと見る