定食の書き順(筆順)
定の書き順アニメーション ![]() | 食の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
定食の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 定8画 食9画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
定食 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
定食と同一の読み又は似た読み熟語など
指定職 停職 呈色 定植 定職 認定職業訓練 抵触 牴触 觝触
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
食定:くょしいて定を含む熟語・名詞・慣用句など
安定 一定 一定 仮定 改定 確定 勘定 鑑定 既定 規定 議定 議定 協定 決定 決定 兼定 検定 限定 固定 公定 校定 肯定 国定 獄定 裁定 策定 算定 暫定 指定 治定 治定 治定 治定 修定 出定 所定 審定 新定 人定 人定 ...[熟語リンク]
定を含む熟語食を含む熟語
定食の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「科学の不思議」より 著者:伊藤野枝
てゐる。それほど此の虫の手細工は貴《たっと》いものなのだ。幼虫は度々篩の上をすつかり新しくする桑の葉の定食《じょうしょく》を食べる。そして、折々、彼等が育つ割り合ひに従つて其の皮を脱ぐ。その食慾は、穏やか....「子供の保護」より 著者:伊藤野枝
こぶか知れませんわ。』 『子供達?』私はびつくりした。『どうしてそんな事をするのです? 子供達は一等の定食を取つてゐるのぢやないんですか?』私はホテル・ド・ルウロオプで、子供達が、ミルクや、ココアや米や、....「死んだ魂」より 著者:伊藤野枝
校も、感化院も――実際子供と大人とが住んでゐる何処のさうした所にでも、――寄宿舎の数だけ、食物や着物や定食糧やを取る権利を与へられてゐる。 総《すべ》ての学院では中央分配局の供給にたよつてゐる。或る学院....