小逕の書き順(筆順)
小の書き順アニメーション ![]() | 逕の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
小逕の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 小3画 逕11画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
小逕 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
小逕と同一の読み又は似た読み熟語など
干渉計 菊花章頸飾 金消契約 結晶系 勝形 勝景 商計 小景 小経 小計
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
逕小:いけうょし逕を含む熟語・名詞・慣用句など
逕庭 細逕 三逕 小逕 逕路 山逕 捷逕 宮本竹逕 ...[熟語リンク]
小を含む熟語逕を含む熟語
小逕の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「或る女」より 著者:有島武郎
こうえん》との話をつけたものか、庭のすみに小さな木戸を作って、その花園の母屋《おもや》からずっと離れた小逕《こみち》に通いうる仕掛けをしたりした。二人は時々その木戸をぬけて目立たないように、広々とした苔香....「ロミオとヂュリエット」より 著者:シェークスピアウィリアム
一|場《じゃう》 ※ローナ。カピューレット邸《てい》の庭園《ていゑん》の石垣《いしがき》に沿《そ》へる小逕《こみち》。 ロミオ出《で》る。 ロミオ 心臟《しんざう》が此處《こゝ》に殘《のこ》ってゐるの....「牧羊神」より 著者:上田敏
あけばなし》が、その蒼白《あをじろ》い葉の上に書いてあつたのだらう、どういふ思出を恐れてゐるのだ、秋の小逕《こみち》に棄てられた熱に惱んだ少女子《をとめご》よ。 おまへの妹は黄昏色《たそがれいろ》の髮を....