合書き順 » 合の熟語一覧 »見知り合の読みや書き順(筆順)

見知り合[見知り合(い)]の書き順(筆順)

見の書き順アニメーション
見知り合の「見」の書き順(筆順)動画・アニメーション
知の書き順アニメーション
見知り合の「知」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
見知り合の「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
合の書き順アニメーション
見知り合の「合」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

見知り合の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. みしり-あい
  2. ミシリ-アイ
  3. mishiri-ai
見7画 知8画 合6画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
見知り合
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:見知り合い

見知り合と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
合り知見:いありしみ
合を含む熟語・名詞・慣用句など
暗合  一合  縁合  横合  沖合  化合  河合  会合  開合  割合  勘合  間合  寄合  居合  競合  協合  筋合  空合  偶合  契合  迎合  結合  血合  見合  乞合  交合  口合  校合  合印  合印  合火  合鍵  合口  合札  合端  合符  合薬  合せ  合囲  合意    ...
[熟語リンク]
見を含む熟語
知を含む熟語
りを含む熟語
合を含む熟語

見知り合の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

社会時評」より 著者:戸坂潤
って来た。 大人や小供が身動きの出来ないように列車のホームに押しかけて来た。顔馴染の人もいたが、全く見知り合いのない弥次馬風の人間も多い。愈々自分がどうにかされるのだなと覚悟を決めざるを得なくなった。処....
世の中へ」より 著者:加能作次郎
巻換への為に隔日に病院へ通つた。私はそれを楽しみとした。私は三度に一度位、思出の多い例の病室を訪れて、見知り合ひの患者達を見舞つたり、看護婦室へ顔を出したりした。実をいふと、私は藤本さんに会ふのを楽しみに....
自分は見た」より 著者:千家元麿
る。 坂の上の火藥庫の番兵も明るい顏をしてゐる 呑氣さうに見える。御じぎをして人が入つて行く。 番兵は見知り合ひと見える。一寸頭を下げる。 白いつゝみを脊負つた洗濯屋の小僧が立止つて門内を見てゐる。 番兵....
[見知り合]もっと見る