合書き順 » 合の熟語一覧 »合口の読みや書き順(筆順)

合口[合(い)口]の書き順(筆順)

合の書き順アニメーション
合口の「合」の書き順(筆順)動画・アニメーション
口の書き順アニメーション
合口の「口」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

合口の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あい-くち
  2. アイ-クチ
  3. ai-kuchi
合6画 口3画 
総画数:9画(漢字の画数合計)
合口
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:合い口

合口と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
口合:ちくいあ
合を含む熟語・名詞・慣用句など
暗合  一合  縁合  横合  沖合  化合  河合  会合  開合  割合  勘合  間合  寄合  居合  競合  協合  筋合  空合  偶合  契合  迎合  結合  血合  見合  乞合  交合  口合  校合  合印  合印  合火  合鍵  合口  合札  合端  合符  合薬  合せ  合囲  合意    ...
[熟語リンク]
合を含む熟語
口を含む熟語

合口の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
たので判らなかったのだが、不思議な事に、易介は鎧を横に着ているのだった。すなわち、身体を入れる左脇の引合口の方を背後にして、そこからはみ出した背中の瘤起《りゅうき》を、幌骨《ほろぼね》の刳形《くりがた》の....
化銀杏」より 著者:泉鏡花
から、外に別に部屋はなし、ここへ出て坐っていたの。 お客がまた私の大嫌《だいきらい》な人で、旦那とは合口《あいくち》だもんだから、愉快《おもしろ》そうに話してたッけが、私は頭痛がしていた処へ、その声を聞....
坂本竜馬手帳摘要」より 著者:坂本竜馬
ル。 五月朔日 桜島丸来ル。 廿九日 四両三歩 金 右寺内氏ヨリ借用セリ。 又弍両寺内ヨリ、右短刀合口コシラヘ并研《(ならびにとぎ)》。 備前兼元無銘刀研代。 合テ三両二朱余払フ。 六月朔 桜艦ニ....
[合口]もっと見る