黒書き順 » 黒の熟語一覧 »黒布の読みや書き順(筆順)

黒布の書き順(筆順)

黒の書き順アニメーション
黒布の「黒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
布の書き順アニメーション
黒布の「布」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

黒布の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. くろ-め
  2. クロ-メ
  3. kuro-me
黒11画 布5画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
黑布
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

黒布と同一の読み又は似た読み熟語など
袋麺  黒海布  黒眼  黒菜  黒目  黒眼鏡  言い黒める  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
布黒:めろく
黒を含む熟語・名詞・慣用句など
黒石  黒子  黒山  黒錆  黒鷺  黒犀  黒砂  黒骨  黒黒  黒鉱  黒江  黒戸  黒鍵  黒圏  黒月  黒血  黒鍬  黒子  黒子  黒星  黒垂  黒酢  黒人  黒身  黒色  黒松  黒初  黒酒  黒種  黒質  黒漆  黒漆  黒字  黒糸  黒子  黒熊  黒熊  黒縁  黒猿  黒影    ...
[熟語リンク]
黒を含む熟語
布を含む熟語

黒布の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:石川啄木
しづま》りぬ。 紙の片白き千ひらを撒《ま》きて行く通魔《とほりま》ありと、 家家の門や又|窓《まど》、黒布に皆とざされぬ。 百千網都大路に人の影暁星の如 いと稀《まれ》に。――かくて、骨泣く寂滅《じやくめ....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
玄關よりも窓よりも、小銃拳銃などの空射をなせり。こは精進日の終を告ぐるなり。寺々の壁畫を覆《おほ》へる黒布をば、此聲とゝもに截《き》りて落すなり。鬱陶しき時はけふ去りて、蘇生祭のうれしき月はあすよりぞ來る....
ドモ又の死」より 著者:有島武郎
ど》しがたい奴だなあ。じゃ青島、実物でやって見せるよりしかたがない、あれを持ち込もう。 花田と青島、黒布に被《おお》われたる寝棺をかつぎこむ。 とも子 いや……縁起の悪い…… 沢本 全く貴様はどうか....
[黒布]もっと見る