酷暑の書き順(筆順)
酷の書き順アニメーション ![]() | 暑の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
酷暑の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 酷14画 暑12画 総画数:26画(漢字の画数合計) |
酷暑 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
酷暑と同一の読み又は似た読み熟語など
悪性黒色腫 引受時刻証明 韓国証券取引所 国初 国書 国掌 国章 国色 穀食 深刻小説
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
暑酷:ょしくこ酷を含む熟語・名詞・慣用句など
苛酷 酷吏 酷烈 冷酷 厳酷 酷薄 惨酷 残酷 酸酷 惨酷 痛酷 峻酷 酷い 酷評 酷熱 酷税 過酷 酷悪 酷寒 酷寒 酷虐 酷遇 酷刑 酷使 酷似 酷暑 酷工面 手酷い 酷しい 過酷事故 小っ酷い ...[熟語リンク]
酷を含む熟語暑を含む熟語
酷暑の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「科学の不思議」より 著者:伊藤野枝
夏でも同じ事なのだ。山国のボヘミアが雪と氷とで掩はれてゐる時でも、その冬の烈しい寒さを避け、セネガルの酷暑のところへ行かうと思へば、たゞその鉱山の底へ降りて行けばいゝのだ。入口にゐる人は寒さに震へてゐるの....「卵塔場の天女」より 著者:泉鏡花
が離れて向う斜めに、しかも反《そ》っていたのを、ちょうど私の傍《そば》に居合わせた、これはまた土用中、酷暑の砌《みぎり》を御勉強な、かたぎ装《づくり》の本場らしい芸妓《げいしゃ》を連れた、目立たない洋服の....「南半球五万哩」より 著者:井上円了
、汽煙直立す。海面にさざなみをただよわすは、風の力にあらずして、潮流あるためならん。赤日炎々、はじめて酷暑を覚ゆ。当夜十一時、赤道を横断して北半球に入る。 客衣欲払二洲塵、更向西欧転此身、一夜報来過赤道....