混書き順 » 混の熟語一覧 »混沌の読みや書き順(筆順)

混沌の書き順(筆順)

混の書き順アニメーション
混沌の「混」の書き順(筆順)動画・アニメーション
沌の書き順アニメーション
混沌の「沌」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

混沌の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こん-とん
  2. コン-トン
  3. kon-ton
混11画 沌7画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
混沌
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

混沌と同一の読み又は似た読み熟語など
困頓  渾渾沌沌  渾沌  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
沌混:んとんこ
混を含む熟語・名詞・慣用句など
混植  混交  混濁  混戦  混線  混沌  混淆  混点  混然  混融  混同  混入  混和  混声  混晶  混色  混酸  混食  混雑  混作  混在  混載  混信  混成  混生  混混  混和  混芽  混化  混紡  混一  混む  混迷  混く  混用  混浴  混乱  混外  混林  混群    ...
[熟語リンク]
混を含む熟語
沌を含む熟語

混沌の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

文部省の仮名遣改定案について」より 著者:芥川竜之介
を侮辱するも甚しと言ふべし。僕等は句読点の原則すら確立せざる言語上の暗黒時代に生まれたるものなり。この混沌たる暗黒時代に一縷の光明を与ふるものは僕等の先達並びに民間の学者の纔《わづ》かに燈心を加へ来れる二....
はつきりした形をとる為めに」より 著者:芥川竜之介
するでせう。が、夫《それ》は私にもよくわかりません。唯私にわかつてゐる範囲で答へれば、私の頭の中に何か混沌《こんとん》たるものがあつて、それがはつきりした形をとりたがるのです。さうしてそれは又、はつきりた....
スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
とり》の蒸し焼はいわずもがな。ミルクやクリームの鉢もそなわり、今わたしが数えあげたように、一切がっさい混沌《こんとん》としており、しかもその真中からは大きな茶わかしが濛々《もうもう》たる湯気をまきあげてい....
[混沌]もっと見る