混書き順 » 混の熟語一覧 »混用の読みや書き順(筆順)

混用の書き順(筆順)

混の書き順アニメーション
混用の「混」の書き順(筆順)動画・アニメーション
用の書き順アニメーション
混用の「用」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

混用の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こん-よう
  2. コン-ヨウ
  3. kon-you
混11画 用5画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
混用
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

混用と同一の読み又は似た読み熟語など
金容  根葉  和魂洋才  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
用混:うよんこ
混を含む熟語・名詞・慣用句など
混植  混交  混濁  混戦  混線  混沌  混淆  混点  混然  混融  混同  混入  混和  混声  混晶  混色  混酸  混食  混雑  混作  混在  混載  混信  混成  混生  混混  混和  混芽  混化  混紡  混一  混む  混迷  混く  混用  混浴  混乱  混外  混林  混群    ...
[熟語リンク]
混を含む熟語
用を含む熟語

混用の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

俺の記」より 著者:尾崎放哉
盲目は遂に向島の桜を語る可からずだ。一寸、云つて置きたいのは、酒を呑むと云ふ事と、大酒をすると云ふ事を混用してもらつては困るよ。過度と云ふ事は、総てに於ていかん。豈独酒のみならんやだ。それから、君等が云ふ....
日本建築の発達と地震」より 著者:伊東忠太
はない。 三|韓《かん》支那《しな》の建築《けんちく》は木材《もくざい》と甎《せん》と石《いし》との混用《こんよう》であるが、これも彼《か》の土《ど》における木材《もくざい》が比較的《ひかくてき》貧少《....
日本無政府主義者陰謀事件経過及び付帯現象」より 著者:石川啄木
本件犯罪摘要によりて無政府共産主義の名初めて知られたりと雖も、社會主義無政府主義の二語の全く沒常識的に混用せられ、亂用せられたること、延いて本件の最後に至れり。啻に新聞紙の記事、一般士民の話柄に於て然りし....
[混用]もっと見る