餐書き順 » 餐の熟語一覧 »素餐の読みや書き順(筆順)

素餐の書き順(筆順)

素の書き順アニメーション
素餐の「素」の書き順(筆順)動画・アニメーション
餐の書き順アニメーション
素餐の「餐」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

素餐の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そ-さん
  2. ソ-サン
  3. so-san
素10画 餐16画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
素餐
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

素餐と同一の読み又は似た読み熟語など
塩素酸  基礎産業  酸素酸  水素酸  粗餐  素三彩  窒素酸化物  木曽山脈  木曽桟道  屠蘇散  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
餐素:んさそ
餐を含む熟語・名詞・慣用句など
愛餐  粗餐  昼餐  聖餐  正餐  朝餐  賜餐  晩餐  午餐  加餐  素餐  聖餐式  主の晩餐  風餐露宿  尸位素餐  最後の晩餐    ...
[熟語リンク]
素を含む熟語
餐を含む熟語

素餐の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

大菩薩峠」より 著者:中里介山
か利用厚生の仕事にたずさわらなければ、自分の生存が徒手遊食ということになり、なおむつかしく言えば、尸位素餐《しいそさん》ということになる。徒手遊食だの、尸位素餐だのということは本来、貴族社会のすることで、....
誰が罪」より 著者:清水紫琴
る。がこれらは咎め立するほどの、価値《ねうち》ある罪人ではない。それよりも、もつと大きな罪人には、尸位素餐《しいそさん》、爵禄を貪つてゐる上に、役得といふ名の下に、いろいろな不埓を、働いてゐる徒輩《ともが....
茶話」より 著者:薄田泣菫
、平《ひら》の蓋に、 「咬得菜根《さいこんをかみえば》百事可做《ひやくじなすべし》」 汁の蓋に、 「不素餐兮《そさんせず》」 飯の蓋に、 「粒々皆辛苦《りふ/\みなしんく》」 といふ固苦しい文字であつた。....
[素餐]もっと見る