握書き順 » 握の熟語一覧 »握り箸の読みや書き順(筆順)

握り箸の書き順(筆順)

握の書き順アニメーション
握り箸の「握」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
握り箸の「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
箸の書き順アニメーション
握り箸の「箸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

握り箸の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. にぎ-り-ばし
  2. ニギ-リ-バシ
  3. nigi-ri-bashi
握12画 箸15画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
握り箸
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

握り箸と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
箸り握:しばりぎに
握を含む熟語・名詞・慣用句など
握力  握斧  握把  握手  握握  掌握  把握  十握  八握  握力計  手握る  握手会  一握り  握り斧  握り革  握り屋  握り飯  握り屁  握り太  握り蓮  握り箸  握り鋏  握り手  握り拳  握り鮨  握り潰し  汗を握る  吐哺握髪  握り金玉  手に握る  手を握る  握り潰す  握髪吐哺  一握の砂  采柄を握る  焼き御握り  握り締める  覇権を握る  定点把握疾患  手に汗を握る    ...
[熟語リンク]
握を含む熟語
りを含む熟語
箸を含む熟語

握り箸の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

食魔」より 著者:岡本かの子
しのものを、口の奥で仕末している。 「ビールを取っといたかと訊《き》くんだ」 「はいはい」 逸子は、握り箸の篤を、そのまま斜に背中へ抛《ほう》り上げて負《おぶ》うと、霰の溝板を下駄で踏み鳴らして東仲通り....
[握り箸]もっと見る