三書き順 » 三の熟語一覧 »三つ児の読みや書き順(筆順)

三つ児の書き順(筆順)

三の書き順アニメーション
三つ児の「三」の書き順(筆順)動画・アニメーション
つの書き順アニメーション
三つ児の「つ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
児の書き順アニメーション
三つ児の「児」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

三つ児の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. みつ-ご
  2. ミツ-ゴ
  3. mitsu-go
三3画 児7画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
三つ兒
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

三つ児と同一の読み又は似た読み熟語など
密言  密語  蜜語  三つ子  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
児つ三:ごつみ
三を含む熟語・名詞・慣用句など
久三  景三  元三  五三  再三  三愛  三悪  三位  三位  三易  三畏  三衣  三衣  三井  三一  三院  三浦  三越  三猿  三猿  三縁  三遠  三王  三王  三音  三下  三夏  三家  三過  三介  三会  三会  三界  三階  三蓋  三覚  三角  三革  三学  三楽    ...
[熟語リンク]
三を含む熟語
つを含む熟語
児を含む熟語

三つ児の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
法があるかも知れねえが、正雪の絵馬じゃあ何分にも事が面倒になる。由井正雪が天下の謀叛人だということは、三つ児でも知っている筈だ。あんな物をそのままにして置くお上《かみ》の思召《おぼしめ》しは知らねえが、そ....
」より 著者:岡本かの子
いったり、諸説まちまちだ。河豚《ふぐ》は食いたし、命は惜しだな。 ――貴公までそんなことをいう。やがて三つ児まで、駄菓子のように食い出すよ。 ――こりゃあやしいまで甘い。だが怖い気もする。 ――怖い気がす....
大利根の大物釣」より 著者:石井研堂
くなれば、一旦懸りたる魚は、必ず挙げざる無く、大利根の王と推称せらるるも理《ことわ》りなり。 よし、三つ児のおろせし餌にせよ、魚の呑むには変り無し、ただ之を拳ぐるが六ヶしきにて、釣師の腕の巧拙は、多くこ....
[三つ児]もっと見る