三書き順 » 三の熟語一覧 »三猿の読みや書き順(筆順)

三猿の書き順(筆順)

三の書き順アニメーション
三猿の「三」の書き順(筆順)動画・アニメーション
猿の書き順アニメーション
三猿の「猿」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

三猿の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さん-えん
  2. サン-エン
  3. san-en
三3画 猿13画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
三猿
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

三猿と同一の読み又は似た読み熟語など
亜硝酸塩  亜硫酸塩  三縁  三遠  酸塩化物  硝酸塩  多酸塩基  炭酸塩  硫酸塩  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
猿三:んえんさ
三を含む熟語・名詞・慣用句など
久三  景三  元三  五三  再三  三愛  三悪  三位  三位  三易  三畏  三衣  三衣  三井  三一  三院  三浦  三越  三猿  三猿  三縁  三遠  三王  三王  三音  三下  三夏  三家  三過  三介  三会  三会  三界  三階  三蓋  三覚  三角  三革  三学  三楽    ...
[熟語リンク]
三を含む熟語
猿を含む熟語

三猿の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

十二支考」より 著者:南方熊楠
)を助けて大英博物館の仏像整理中、本邦祀るところの庚申青面金剛像《こうしんせいめんこんごうぞう》に必ず三猿を副《そ》える由話すと、氏はそれはヒンズー教のハヌマン崇拝の転入だろうと言われた。当時パリにあった....
銅銭会事変」より 著者:国枝史郎
かして、いまだに枢機《すうき》に列せられない。現代政治のとり方は、庚申堂《こうしんどう》に建ててある、三猿の石碑《いしふみ》そっくりだ。見ざる聞かざるいわざるだ。将軍家よ見てはいけない。人民どもよ見てはい....
[三猿]もっと見る