三書き順 » 三の熟語一覧 »三国峠の読みや書き順(筆順)

三国峠の書き順(筆順)

三の書き順アニメーション
三国峠の「三」の書き順(筆順)動画・アニメーション
国の書き順アニメーション
三国峠の「国」の書き順(筆順)動画・アニメーション
峠の書き順アニメーション
三国峠の「峠」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

三国峠の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. みくに-とうげ
  2. ミクニ-トウゲ
  3. mikuni-touge
三3画 国8画 峠9画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
三國峠
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

三国峠と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
峠国三:げうとにくみ
三を含む熟語・名詞・慣用句など
久三  景三  元三  五三  再三  三愛  三悪  三位  三位  三易  三畏  三衣  三衣  三井  三一  三院  三浦  三越  三猿  三猿  三縁  三遠  三王  三王  三音  三下  三夏  三家  三過  三介  三会  三会  三界  三階  三蓋  三覚  三角  三革  三学  三楽    ...
[熟語リンク]
三を含む熟語
国を含む熟語
峠を含む熟語

三国峠の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

猿ヶ京片耳伝説」より 著者:国枝史郎
…強盗《おしこみ》、放火《ひつけ》、殺人《ひとごろし》、ありとあらゆる悪業を働いた野郎だ」 「じゃア『三国峠の権《ごん》』のような奴ね」 「知ってるのか?」 「三国峠の権の悪漢《わるもの》だってこと、誰だ....
岩魚」より 著者:佐藤垢石
湯温泉のしも手までくると、西方の峡谷から一本の渓流が合する。これを、西川という。 上州と、越後を結ぶ三国峠から一里下った谷間に法師温泉があるが、西川はこの法師温泉の奥に水源を持っているのである。赤谷川は....
猿ヶ京」より 著者:佐藤垢石
このほど、元代議士生方大吉君の案内で東京火災保険の久米平三郎君と共に、上州と越後の国境にある三国峠の法師温泉の風景を探ったのである。途中、猿ヶ京の部落を過ぎたが、車中で生方君から人間の真情につい....
[三国峠]もっと見る