室書き順 » 室の熟語一覧 »御内室の読みや書き順(筆順)

御内室の書き順(筆順)

御の書き順アニメーション
御内室の「御」の書き順(筆順)動画・アニメーション
内の書き順アニメーション
御内室の「内」の書き順(筆順)動画・アニメーション
室の書き順アニメーション
御内室の「室」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

御内室の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ご-ないしつ
  2. ゴ-ナイシツ
  3. go-naishitsu
御12画 内4画 室9画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
御内室
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

御内室と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
室内御:つしいなご
室を含む熟語・名詞・慣用句など
葉室  室君  室戸  房室  貞室  亡室  便室  別室  室床  閉室  分室  部室  室町  病室  氷室  氷室  室隅  室外  洋室  薬室  密室  妻室  在室  梅室  満室  産室  蚕室  私室  自室  室員  室屋  室温  室家  室長  室津  嫡室  丈室  嫡室  茶室  寝室    ...
[熟語リンク]
御を含む熟語
内を含む熟語
室を含む熟語

御内室の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

旗本退屈男」より 著者:佐々木味津三
の粗茶なと参らすとよろしいが、もう御出かけかな。では、遠路のことゆえ、御身も道中堅固にな、国元に帰らば御内室なぞにもよろしくな。――いや、言ううちに、妙庵《みょうあん》、妙庵、ハヤが餌を悉く私《わたくし》....
菊模様皿山奇談」より 著者:三遊亭円朝
の御城主、其の頃|松平越後守《まつだいらえちごのかみ》様の御家来|遠山龜右衞門《とおやまかめえもん》の御内室の娘で、以前は可なりな高を取りました人ゆえ、自然と品格が異《ちが》って居ります。浪人して二年目に....
十万石」より 著者:泉鏡花
に到《いた》りては、「いかに方々《かた/″\》、御前《ごぜん》へ申《まを》し、何某殿《なにがしどの》の御内室《ごないしつ》をも一所《いつしよ》に此中《このなか》へ入《い》れ申《まを》さむか、雌雄《つがひ》....
[御内室]もっと見る